〜なりたい(私はお金持ちになりたい!)や、否定文(わたしは貧乏になりたくない!)は
現状維持する言葉だから、使わないようにしましょう。
どのやり方でも、過剰な期待をしなければ叶っていました。
アファメーション文は過去形でなくても大丈夫。
私はお金大好き人間なので、お金のアファ文で説明します。
- 私はお金に愛されていて、いつもお財布に万札がびっしり入っている!
- 私はお金に愛されていて、お財布に万札がびっしり入りつつあります。
- 私は毎月たくさんのお金が財布の中にある生活を手に入れました。
アニメーション文は書いていて、自分がいちばんしっくりくる表現であれば
あるほど早く成果が表れるでしょう。
アファメーションしていてテンションが下がると、テンションが下がる出来事が起こります。
例えば、財布の仲にびっしりとお金が入っているとアファ→財布を実際にみて「いや、入ってないし‥」
どんどんお金がたまらない財布になっていく。入ってもすぐに出るということに。
書き方にはそんなにこだわらなくても大丈夫です。
私は100均のノートに大学見学でもらったボールペンで書いてましたが、叶いました。
恋愛系であればピンク色、お金であればゴールドがいい、
お気に入りのノートに書いた方がいいという人もいます。
自分のお気に入りのものを使うと、そのノートやペンを見るたびにワクワクします。
ワクワクや嬉しい感情を出すのはアファメーションを成功させる近道になりますが、
そこはあまりこだわらなくて大丈夫。
逆に過去形じゃないと、この色を使わないと絶対に叶わないと思っている人の思考が危険。
過剰な期待をしないで行動&経験が良いです。
この書き方を試しても、読み上げてもしっくりこないっていう人は
アファメーションを作るのが得意な鑑定師に相談してみるのもいいでしょう。
電話占い絆メール鑑定:眞朱(ましゅう)先生の口コミ。不動の人気ナンバーワン!初めてのメール鑑定に◎
自分の願い事を明確に分かっている人の方が早く叶います。
お金が欲しい理由が、実は自由な時間を満喫するためだったというケースもあります。
その場合、お金を得るアファメーションよりも、
自由な時間を得て自分の好きなことが思いっきりできてます!の方が早く叶います。
なんてたって潜在意識と願いが一致しているので。
- とにかく継続すること
- 良い感情を思い出すこと
- 過剰な期待をしないこと
これらができていればアファメーション文が過去形じゃなくても叶いますよ!
関連