本当に復縁できるか不安だったなか、
コツコツと復縁に向けて行動してきた結果、
彼の心を射止めましたね!
無事に復縁できたあとも心配ごとは尽きないと思います。
特に「復縁カップルは長続きしない」という記事や周りからの話を聞いて不安になっているのでは?
この記事では復縁後に長続きするコツや、復縁後に結婚したという体験談を紹介してます。
結論:復縁カップルが長続きするには精神的に成熟していて、お互いに尊重し合う事が大切。
参考
復縁後に長続き・結婚できた人の体験談:
付き合って合計6年で入籍しました。
彼が仕事で体調を崩してしまって、恋愛どころじゃないと言われ、お別れ。
1年もの間、彼女を作らずにずっと待ち続けてくれて、ついに復縁が叶いました。
そして彼から結婚しようと言ってくれました。今はとても幸せです!
最初は彼に対して構ってちゃんでしたが、彼に依存しないように新しい自分に生まれ変わりました。
長続きのコツは何かあった時は干渉せずそっと見守ること、そしてお互いを尊重することだと思います。
私に好きな人ができて彼を振りました。
その好きな人とお付き合いできましたが、
実際に彼とは違う人と付き合ってみて、初めて元カレの大切に気づきました。
その後元カレに復縁を持ちかけました。彼は頑固でなかなかうんとも言わず…
復縁のために彼が好きなファッションにしてみたり、新しい習い事を始めてみたり…
受け身にならずに、彼と本気に復縁したいから色々行動したのが良い結果に結びつきました!
復縁後に長続きするコツはお互いに「自立」すること
冷却期間中、冷静になって元カレのことを考えられますよね。
- 別の相手とも付き合ってみたけど、そこで彼の良さを再認識し、1年後に復縁。
- 頑固な彼とまたお付き合いできたなら
あなたが良い方向に変わっているということなのでしょう。
冷却期間を経てあなたの魅力がますます磨きがかかってますが、
以下のことに気をつけると復縁後も長続きできるカップルになりますよ。
お互いに精神が成熟している
今まで彼に対してかまってちゃんで、
何かあったら時間帯を構わず連絡していたりしていませんでしたか?
復縁後も同じことを続けてしまうと、彼にばっかり負担がかかり、
また別れてしまう可能性が。
参考
アファメーションで精神的に落ち着ける自分を手に入れましょう!
イライラした時に八つ当たりせず、自分で自分の機嫌を戻せる
イライラした時は相手に当たらずに、機嫌を直せるというのは長続きするコツになります。
- イライラする度に、なだめたりしないといけない
- 毎回面倒くさいやり取りが発生する
といくら好きでいても、冷めてしまう原因になります。
イライラしたら、八つ当たりする前に
- 自分の好きなことをやって軽減させる
- 別室に行って気持ちを落ち着かせてみる
など相手の負担にならない配慮が必要です。
相手を尊重できている
なんとなく相手のことを下に見ていませんでしたか?
彼の方が私に惚れてるからといって、雑に扱ったり、
仲良しの証拠だと言って相手に対して暴言を吐いたり
一緒にいて疲れてしまいますよね。
この相手を尊重できているというのはとても簡単です。
何かをしてもらったらちゃんと「ありがとう」と言うなど。
当たり前のことができている人は、案外少ないものです。
自分らしく生きている
復縁する前は自分らしさを出せておらず、窮屈してしまった。
例えば本当はボーイッシュな格好が好きなのに、
彼がふんわり系のファッションが好きだから身につけていたなど。
そういう人は同棲中や結婚後も心が休まりません。
将来彼と結婚したいと思っている人は付き合ってる時から、
ありのままの自分を見せないと疲れてしまいます。
適度な距離を保てる
いつもべったりとくっついていたら、
いくら仲良しの人でも少しは1人の時間が欲しいと思うものです。
例えば少しでも離れてしまったら、彼が別の人と付き合うのではないかと不安であれば、
どうしてそう不安に思うのかを1度書き出してみましょう。
自分のコンプレックスを打ち消して、いつも仲睦まじく生きていたい人は
アファメーションを初めてみるのもいいですよ。
復縁した彼とは長続きできそう?復縁に強い先生に2人の相性を見てもらった結果
復縁後、長続きするためには、精神的に成長することが必要です。
まずは復縁できたことを喜び、2人で思いっきりデートを楽しんだ後、
少しずつ変わっていきましょう!復縁できたあなたなら絶対大丈夫ですよ。